Product Details
ホワイト サイエンス セラム(美容液|スポットケア)
厳しい日差しと乾燥の過酷な環境下でみずみずしく生きる植物の力に秘められたサイエンス。豊富なビタミンCを含むアサイー、ルメックスオキシデンタリスエキスをはじめとする植物エキスを凝縮した美容液。つけた瞬間すばやく角質層に浸透し、うるおいあふれるクリアな肌へ導きます。
メラニンの影響によるシミに働きかける美容液。お肌全体のトーンアップを目指す方にもおすすめです。
How to Use
使用方法:朝晩、化粧水などで肌を整えたあと、適量をとり、エイジングサインが気になる箇所を中心に、顔全体にすべらせるようになじませます。
しあげに両手の平で顔を包みやさしくプレスするのがおすすめです。その後、お好みのクリームをお使いください。
Ingredients
内容量:30ml
原産国:オーストラリア
成分:水、ダマスクバラ花水、グリセリン、ルメックスオクシデンタリスエキス、ヒアルロン酸Na、カンゾウ根エキス、ウワウルシ葉エキス、エチルヘキシルグリセリン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10−30))クロスポリマー、フェノキシエタノール、AMP、ヒドロキシエチルセルロース
使用上のご注意:
開封後の使用期限の目安は12ヶ月です。目に入った時はすぐにきれいな水で洗い流して下さい。お肌に合わない場合はご使用をおやめ下さい。使用後はフタを閉め、高温多湿、直射日光をさけ、お子様の手の届かない所に保管して下さい。
About the Brand


最先端皮膚科学の研究実績で オーガニックの美しさを次なるステージへ
中世ヨーロッパの「ALCHEMY(アルケミー)=錬金術」は、無から金を精錬する試みの過程の中で数々の科学的発見をなし、現代の自然科学の基礎となったと言われています。
実は、その究極の目的は、無から金を作り出すことではなく、飲めば不老不死になる万能薬「エリクサー」を作り出すことでした。
2008年にオーストラリアのメルボルンで誕生したGROWN ALCHEMIST(グロウン・アルケミスト)は、最先端の皮膚科学の研究実績を元に、いまオーガニックスキンケア・コスメの歴史に、新たな足跡を刻み込もうとしています。オーストラリア、パリ、ロンドンに皮膚科学の研究拠点を持ち、各所の科学者=現代のアルケミストたちが協働して日夜研究に励み、最先端の科学的成果とパワフルなオーガニックの素材の力を使って、効果的なコスメの開発に取り組んでいます。
科学の力とオーガニックのパワーの良いところを掛けあわせたGROWN ALCHEMIST(グロウン・アルケミスト)は、長らく世界の主流だったテクノロジー型コスメの歴史と実証性、そして従来のオーガニックコスメの信頼性と安全性をあわせもったハイブリッドな存在とも言えるでしょう。
現代版「エリクサー」として、抗酸化や肌老化のメカニズムに真っ向から挑むエイジングケアプロダクツを軸に、確かな手応えを求める多くの声にこたえるため、サイエンス&オーガニックコスメの新たな扉が、いまひらかれます。
Review
セレクトショップでは取り扱いしているところが少なく、ネットで購入しています。
結構リピートしています。
春頃にできた目尻のシミが薄くなった事と、肌に透明感が出てきたように思います。
サラッとしていていますので、乾燥が気になる方はその後のクリームでカバーすれば問題なしです。
まだ使い始めたばかりなので、効果のほどは、それほどわからないけど、プッシュして出したときはジェルなのに、手に馴染ませると水のようにすーっと広がる感覚が不思議。ローズの香りも好きだし、保湿効果もすごい。シミに効くのかは、一ヶ月後くらいに再レビューします。
当方男性です。若かりし頃の海遊びが祟ったのか、30代半ばを過ぎて一気にシミだらけになってしまいました。悩んでたときに、オーストラリア帰りの知人のコスメマニアに勧められたのがこれ。向こうでは百貨店のカウンターでカウンセリングしながら売られてるんですね。男性で美白なんていうと笑われるかもしれませんが、シミが薄くなるだけで、ぜんぜん印象変わります。僕には、すごい効果ありました。
1本使い切ったので口コミです。最初は特に良さを感じませんでしたが、、ある程度使い続けているうちに肌に透明感がでてきました。くすまがきにならなくなった感じですね。毛穴もクリアな状態を保ててるし、地味に効果的な美容液ですね。この夏はこれを頼りに。またリピートするつもりです。
肌のそばかすが気になったので夏のケアに投入してみます。さらっとした透明の美容液がしみこむように肌に馴染みました。なんか効きそうな使用感。2週間ほど試したところ肌全体に透明感が出てきたような気がします。期待をこめて。
ACTIVATE